令和2年春の叙勲に際しはからずも旭日双
光章を賜りました。
授章に向けてお力添えを頂きました薬剤師会並びに関係各位へ衷心より感謝申し上げます。
本年は新型コロナウィルスの感染拡大により
伝達式(県庁)拝謁(皇居)は中止となり、9月にようやく宮中の見学が許され、マスク着用のままでの記念撮影でした。
大学卒業以来薬剤師会の会員として分業推進活動にあたり県内の広域病院の院外処方箋発行に係わり、東邦大学佐倉病院(現医療センターにも講習会などでご指導、さらに印旛小児初期急病センターの設立の際も大変ご支援、ご協力を頂きました。
その後介護保険の導入にあたり、介護支援専門員指導者を務め、千葉県国保診療報酬審査員、さらに関東厚生局指導薬剤師として薬局の開局時の指導をさせて頂きました。
千葉県薬剤師会会長に就任以来、薬学生の実務実習の準備、受け入れ薬局の整備、東日本大震災の被災地支援事業、薬剤師会館の建設、学校薬剤師会、薬剤師連盟の会長など多くの事業と特別な経験をさせて頂きました。
現在は千葉県薬剤師国保組合理事長、県立高、市内小中学校の学校薬剤師、薬物乱用防止指導員を致しております。
今回の授章に際し本学をはじめ、多くの薬剤師の方々に重ねて感謝を申し上げ東邦大学と鶴風会のさらなるご発展を祈念致します。
光章を賜りました。
授章に向けてお力添えを頂きました薬剤師会並びに関係各位へ衷心より感謝申し上げます。
本年は新型コロナウィルスの感染拡大により
伝達式(県庁)拝謁(皇居)は中止となり、9月にようやく宮中の見学が許され、マスク着用のままでの記念撮影でした。
大学卒業以来薬剤師会の会員として分業推進活動にあたり県内の広域病院の院外処方箋発行に係わり、東邦大学佐倉病院(現医療センターにも講習会などでご指導、さらに印旛小児初期急病センターの設立の際も大変ご支援、ご協力を頂きました。
その後介護保険の導入にあたり、介護支援専門員指導者を務め、千葉県国保診療報酬審査員、さらに関東厚生局指導薬剤師として薬局の開局時の指導をさせて頂きました。
千葉県薬剤師会会長に就任以来、薬学生の実務実習の準備、受け入れ薬局の整備、東日本大震災の被災地支援事業、薬剤師会館の建設、学校薬剤師会、薬剤師連盟の会長など多くの事業と特別な経験をさせて頂きました。
現在は千葉県薬剤師国保組合理事長、県立高、市内小中学校の学校薬剤師、薬物乱用防止指導員を致しております。
今回の授章に際し本学をはじめ、多くの薬剤師の方々に重ねて感謝を申し上げ東邦大学と鶴風会のさらなるご発展を祈念致します。
麻生 忠男(S52卒)